交通事故の解決事例
解決事例 1適切な資料を集めたことで後遺障害等級12級を獲得
傷病名首の痛みと腕のしびれ
後遺障害非該当 → 12等級
ご相談内容
ご被害者は、歩行している際に車に衝突してしまい、首の痛みと腕のしびれは治療が終わった後も残ってしまいました。
結果
受任後、MRI画像の撮影指示、レスキュー隊の記録の収集、医師に検査の依頼等を行い、後遺障害等級12級の獲得をすることが出来ました。
コメント
弁護士が後遺障害申請を行わなければ、高い確率で後遺障害非該当になっていたでしょう。適切な資料収集が後遺障害の当否を分けます。
解決事例 2交通事故で骨折しても後遺障害非該当
ご相談内容
被害者は、横断歩道を歩行中、右折の車に轢かれた。この事故で足を骨折。後遺症認定は非該当で、保険会社からの結果に納得いかずご相談に。
結果
後遺障害12等級を認定され、賠償請求をした結果、当初480万円を提示されていたが、その後弁護士が賠償交渉をした結果、750万円の賠償額の増額に成功。
解決事例 3後遺障害等級が非該当から異議申し立てで14級に認定
ご相談内容
依頼者は、骨折をした後、関節に痛みがに残ってしまいましたが、後遺障害等級は非該当の結果がでてしまいました。納得がいかない依頼者は、異議申し立てを弁護士に依頼しました。
結果
カルテとリハビリ記録を隅から隅までチェックし、医師と面談を行い、後遺障害診断書に追記依頼を行い異議申し立てを行ったところ、後遺障害14級が認められました。
コメント
保険会社は誤解を恐れずに言えば、流れ作業で認定作業を行うので、長い時間をかけて必要な書類のチェックを行いません。弁護士が異議申し立てを行うことによって、資料の細かい確認を行うことができるので、後遺障害認定の可能性が高まります。
解決事例 4後遺障害等級が非該当から異議申し立てで14級に認定
ご相談内容
依頼者は、むち打ちが原因で首の痛みを持っていましたが、治療が終わる前に保険会社に打ち切りを打診されました。
結果
弁護士介入後、保険会社と交渉を行い、治療期間を延ばすことができました。
コメント
打ち切りの延長交渉は、交通事故に対する相場観が最も重要になってきます。むやみやたらに「打ち切るな」とだけ主張しても、打ち切りを止めることは難しいでしょう。
交通事故でお困りの方は「横浜クレヨン法律事務所」にお任せください。
年間相談件数300件超