- 交通事故後、RSDになった
- 交通事故で骨折した箇所の痛みが酷く、日常生活もまともに送れない
- RSDになったら、保険会社から「素因減額」を主張された
交通事故後、骨折した部位などに激烈な痛みが発生してCRPSやRSDなどと診断されるケースがあります。そのようなとき、あなたの権利を守るためには弁護士が必要です。
1.CRPS(RSD、カウザルギー)とは
CRPSの正式名称(日本名)は「複合性局所疼痛症候群(ふくごうせいきょくしょとうつうしょうこうぐん)」です。英語の「Complex Regional Pain Syndrome」の頭文字を取り、CRPSと呼ばれます。
CRPSは、何らかの外傷をきっかけとして強い痛みが発生して治まらない症状です。
交通事故では骨折をきっかけにCRPSとなる事例が非常に多数です。
骨折後ギプス固定をしていて外した後も痛みが全く治まらない場合、CRPSを疑うべきです。
他に打撲や捻挫、手術をきっかけにCRPSとなるケースもあります。
いったんCRPSとなると簡単には痛みがひかず、何年も強い痛みに苦しみ続けることになる交通事故被害者の方も多数おられます。
CRPSの中でも明確な神経損傷がみられるケースを「カウザルギー」、確認されないケースを「RSD」としていましたが、現在ではその区別はほとんど撤廃されて呼称が「CRPS」に統一されています。
2.CRPSの症状
- 何もしなくても強い疼痛がある
- 少し触れただけでも強い痛みが走る
- ぶつけると耐えがたい痛みを感じる
- 皮膚の変色(赤くなる、あるいは真っ白になる)
- 皮膚の熱感、冷感
- 関節の拘縮
ケースによってさまざまな症状が出ます。
3.CRPSで認定される後遺障害
3-1.CRPSで認定される後遺障害の等級
交通事故が原因でCRPSとなった場合、後遺障害として認定されます。
認定される可能性のある等級は、以下のとおりです。
7級4号
9級10号
12級13号
3-2.CRPSで後遺障害認定されるための要件
①関節拘縮
②骨の萎縮
③皮膚の変化(皮膚温の変化、皮膚の萎縮)
上記の3つが健康な側に対して明らかに認められる必要があります。
4.CRPSの問題点
CRPSの中でもRSDの場合、明確な神経損傷がないので後遺障害の立証が困難となりがちです。通院当初から医師と円滑にコミュニケーションをとり、資料を集めるなど適切な対応が必要です。
またRSDの場合、保険会社から「素因減額」を主張されるケースも多くなります。RSDになったのは、被害者のもともとの精神的な傾向があったからと言われるのです。しかしこういった主張を排斥した裁判例もあり、受け入れる必要はありません。
5.弁護士に依頼すると慰謝料が増額される
RSDでもカウザルギーでも、弁護士に依頼すると大きく賠償金額が上がります。たとえば後遺障害慰謝料は、弁護士が示談交渉に対応するだけで2~3倍程度となります。
素因減額の主張も排斥できればさらに大きな賠償金を獲得できます。
交通事故でCRPSになると考えられないほどに辛い痛みに悩まされるものです。弁護士が親身にお話をお伺いしますので、お気軽にご相談下さい。